Contact Us

If you still have questions or prefer to get help directly from an agent, please submit a request.
We’ll get back to you as soon as possible.

Please fill out the contact form below and we will reply as soon as possible.

    Sign In
    Japanese
    US English (US)
    FR French
    DE German
    ES Spanish
    IT Italian
    JP Japanese
    • Home
    • Using Uberall / Uberallの使用
    • Location Hub / ロケーションハブ
    • Collections / コレクション

    コンテンツアイテム

    コンテンツコレクションのアイテムの管理

    Written by Steve King

    Updated at September 16th, 2025

    Contact Us

    If you still have questions or prefer to get help directly from an agent, please submit a request.
    We’ll get back to you as soon as possible.

    Please fill out the contact form below and we will reply as soon as possible.

    • Getting Started / はじめに
      Configuration and Connection Guides / 設定と接続ガイド New here / 初めての方
    • Uberall Academy and Learning Resources / Uberall アカデミーと学習リソース
      Learning Resources - Best Practices / 学習リソース - ベストプラクティス Uberall Academy / Uberall アカデミー
    • Using Uberall / Uberallの使用
      Mobile App / モバイルアプリ Review Management / レビュー管理 Social / ソーシャル Platform Status and General FAQs / プラットフォーム状況とよくある質問 Locator + Pages / ロケーター+ページ Messages / メッセージ What's New / 新着情報 AI / AI Homepage / ホームページ The Dashboard / ダッシュボード Location Hub / ロケーションハブ Analytics / アナリティクス Directories / ディレクトリ
    • Org Settings / 組織設定
      Users / ユーザー API Keys / APIキー Webhooks / ウェブフック Legal Documentation / 法的文書 Product Descriptions / 製品説明 Billing / 請求
    • Connecting Tools / 接続ツール
      API
    + More
    この記事では、コンテンツ アイテムについて知っておくべきすべてのことを概説します。

    コンテンツ アイテムとは何ですか?

    コンテンツアイテムは、コンテンツコレクションでグループ化できる個別のオブジェクトです。コンテンツコレクションについてよく知らない場合は、まずこの記事をお読みください。

    コンテンツアイテムは、例えば1つの製品や1人の人物に関する情報を保持する単一のオブジェクトです。アイテムの種類によって必要なデータが異なるため、複数のコンテンツアイテムタイプが用意されています。

    コンテンツアイテムの種類

    コンテンツ アイテムの種類には、メニュー、人、製品、カスタム、サービスの 5 つがあります。

    プラットフォームの「コンテンツコレクション」タブには、 メニュー、人物、製品、カスタムのみが表示されます。これは、サービスが「特別な種類のコンテンツアイテム」であるためです。サービスの管理方法については、以下をご覧ください。

    各コンテンツ アイテム タイプは、ビジネスの提供内容を強調し、ビジネスのディレクトリ リストとローカル ページにさらに多くのキーワードを含める機会を提供します。


    メニュー

    メニュー項目を使用して、レストランの詳細なメニューを公開します。

    ディレクトリによるサポート: はい
    ローカルページに表示: はい


    基本情報

    • 識別子 - 表示または配布されない内部識別子。アカウント内のアイテムタイプごとに一意である必要があります。
    • タイトル - メニュー項目の名前
    • 価格 - 通貨を除いたメニュー項目の価格
    • 通貨 - 価格を表示する通貨
    • URL - アイテムの詳細情報を参照できるURLリンク。 形式はhttp://またはhttps://のいずれかです。
    • 説明 - アイテムの説明
    • 画像 - アイテムの画像


    栄養情報

    • 低カロリー - 商品のカロリー数が最も低い
      • 範囲がない場合は、このフィールドにカロリーのみを追加してください
    • カロリーが高い - 商品のカロリー数が最も高い
    • アレルゲン - 食品に含まれるGoogleがサポートするアレルゲンのドロップダウンリスト。複数のアレルゲンを選択できます。
    • 食事制限 - Google がサポートする食事制限のドロップダウンリスト。 複数の食事制限を選択できます。
    消去

    人々

    ローカル ページにその場所の人員または求人情報を表示するために使用されます。


    ディレクトリによるサポート: いいえ
    ローカルページに表示: はい

    フィールド

    • 識別子 - アイテムの内部識別子。これは表示も配布もされません。識別子はアカウント内のアイテムタイプごとに一意である必要があります。
    • 名前 - 人物の名前
    • 役職 - 人物の職業上の役職
    • URL - 人物の経歴または専門ウェブサイトへのリンク
    • 画像 - 人物の写真
    消去

    製品

    ビジネスが提供する商品をローカル ページに表示します。

    ディレクトリによるサポート: いいえ

    ロケーターに表示: はい

    フィールド

    • 識別子- 表示も配布もされない内部識別子。アカウント内のアイテムタイプごとに一意である必要があります。
    • 名前 - 製品の名前
    • 説明 - アイテムの説明
    • 価格 - 商品の価格
    • 通貨 - 価格を表示する通貨
    • URL - アイテムの詳細情報へのURLリンク。 形式はhttp://またはhttps://のいずれかです。
    • ビデオ URL - Youtube または Vimeo の URL
    • 画像 - 製品の画像


    消去

    カスタム

    この項目を使用すると、他のカテゴリに当てはまらないコンテンツ コレクションを作成できます。

    ディレクトリによるサポート: いいえ

    ロケーターに表示: はい

    フィールド

    • 識別子- 表示も配布もされない内部識別子。アカウント内のアイテムタイプごとに一意である必要があります。  
    • 名前 - アイテムの名前
    • 説明 - アイテムの説明
    • URL - アイテムの詳細情報へのリンク。形式は http:// または https:// のいずれかです。
    • ビデオ URL - Youtube または Vimeo の URL
    消去

    サービス - 「特別な」タイプ

    サービスは技術的には依然としてコンテンツアイテムとみなされます。プラットフォームの使いやすさを向上させるため、製品プランでコンテンツコレクションが有効になっている場合のサービスの管理方法を変更しました。



    1. プラットフォーム内:

    プラットフォーム内のサービスは、「コンテンツ コレクション」タブではなく、場所データ (「リッチ データ」の下) にある「サービス」フィールドを介して管理されます。


    2. Excel経由:

    サービスを一括管理したい場合は、エクスポート/インポート機能もご利用いただけます。Excelファイルでは、サービスは他のコンテンツアイテムと同様に管理されます(コンテンツアイテムのExcelタブ内)。

    Excel ファイルの下部に「サービス」タブが表示されます。ここで、サービスを作成し、それをコンテンツ コレクションに割り当て、コンテンツ コレクションを場所に割り当てることができます。



    構造化サービス


    製品プランでコンテンツ コレクションが有効になっている場合は、場所に構造化サービスを追加することもできます。

    構造化サービスは、Googleビジネスプロフィールにプッシュできるデータフィールドです。Googleがサービスを正しく処理するには、サービス項目を特定の形式でフォーマットする必要があります。この形式は「構造化」と呼ばれます。


    構造化サービスは、Google が提供する事前定義された一連のサービスに基づいています。各国の各地域カテゴリは、特定の構造化サービスにリンクされています。

    構造化サービスを追加する場合は、プラットフォーム内のロケーション プロファイルの「リッチ データ」に追加できます。

    構造化サービスの利用可否は、地域と国によって異なるため、お客様の地域では一部の構造化サービスのみが選択可能です。利用可能なサービスを確認するには、お客様の地域のリッチデータセクションに移動し、一番下までスクロールしてください。

    矢印をクリックすると、利用可能なすべての構造化サービス(カテゴリと国によって異なります)がドロップダウンにリストされます。



    構造化サービスを管理する方法:


    1. プラットフォーム内:

    これは構造化サービスを管理する最も簡単な方法です。ドロップダウンから利用可能な構造化サービスのいずれかを選択し、それを場所に追加するだけです。

    ヒント: プラットフォームに構造化サービスを追加すると、Excel エクスポートにサービス コンテンツ項目が自動的に作成されます。

    この場所にすでにサービスが割り当てられている場合、システムは新しいサービス コンテンツ アイテムを自動的に作成し、この場所にすでに割り当てられているサービス コレクションに追加します。

    その場所にまだ他のサービスが追加されていない場合は、システムによって新しいサービス コレクションも自動的に作成され、正しい場所に割り当てます。


    2. Excel経由:

    1. Excel ファイルの「場所」タブに移動して、場所で利用可能な構造化サービスを確認します。列「CL」(利用可能なサービス) に、利用可能なすべての構造化サービスのリストが表示されます。

    2. 「SERVICES」タブに新しいサービス項目を作成し、構造化サービスを追加します。「availableServices」から項目の1つをコピーし、「googleService」列に追加します。

    3. 既存のコンテンツ コレクション (タブ: [コレクション]) にアイテム識別子を追加してサービスをサービス コレクションに割り当てるか、最初にコンテンツ コレクションを作成し、新しいコンテンツ コレクションに識別子を追加します。



    消去


    コンテンツアイテムの操作

    アイテムを作成すると、新規または既存のコンテンツ コレクションに追加できるようになります。

    アイテムは一度に複数のコンテンツコレクションに追加できます。アイテムが複数のコレクションに表示されている場合、そのアイテムへの更新は、各コンテンツコレクションと、それらのコレクションに関連付けられているすべての場所に適用されます。

    アイテムはコレクションごとに 1 回だけ表示されるため、重複したコンテンツの作成を回避できます。

    アイテムが削除されると、そのアイテムが関連付けられているすべてのコレクションと場所から直ちに削除されます。

    コンテンツアイテムを作成するにはどうすればよいですか?

    消去

    コンテンツ アイテムを編集または削除するにはどうすればよいですか?

    消去

    Excel インポートを介してコンテンツ アイテムを削除するにはどうすればよいでしょうか?

    プラットフォームのエクスポート/インポート機能を使用してコンテンツ アイテムを削除することもできます。


    1. 場所の概要で「エクスポート」をクリックして、Excel ファイルをダウンロードします。



    2. Excel ファイルで、いずれかのコンテンツ アイテム タブ (メニュー、人、サービス、カスタム、製品) に移動します。



    3. 選択したタイプのすべてのコンテンツアイテムの概要が表示されます。削除したい場合は、そのアイテムのステータス(列「B」)を「削除済み」に変更してください。



    4. ファイルを保存します。


    5. 場所の概要で「一括更新」をクリックし、「Excel」をクリックしてファイルをインポートします。



    6. 「ファイルを選択」をクリックし、保存したファイルを選択します。



    7. 次のウィンドウの 1 つにインポート プレビューが表示されます。「削除」の下に表示される数字が、削除するコンテンツ アイテムの数と一致しているかどうかを確認します。



    8. 「インポートを開始」をクリックすると、コンテンツアイテムが削除され、割り当てられているすべてのコンテンツコレクションからも削除されます。また、プラットフォームからも削除され、次回のExcelエクスポートからも削除されます。


    消去

    コレクションにコンテンツ アイテムを追加または削除するにはどうすればよいですか?

    消去



    表示のみのアイテム

    アイテムが「表示専用」の場合、ユーザーはそのアイテムを更新または削除できません。アイテムが「表示専用」になる理由は2つあります。

    • ユーザーにはアイテムを作成、編集、または削除する権限がありません。
    • アイテムは、ユーザーが管理していないいくつかの場所と関連付けられています。

    管理者はすべてのコンテンツ アイテムを変更および削除する権限を持ちます。

    アイテム コンテンツ

    Was this article helpful?

    Yes
    No
    Give feedback about this article

    関連記事

    • コンテンツコレクション
    • FAQコンテンツコレクション
     

    Copyright 2025 – uberall.

    Expand